-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
ジーン・セバーグのようなショートが似合ってしまうお母さんだったんだね♪ 素敵。お母さんとasoboさんの会話が聞こえてきそうで、優しい気持ちになりました。目を閉じたらいつもショートヘアで優しく笑っているお母さんの顔が浮かぶんだね♪
papricaさん、こんばんは🌠🌛
彼女の写真を見せた途端、急にまんざらではない笑顔。とてもわかりやすい母でした。一時は父が生まれ育った、それこそ絶海の孤島という感じの島に行こうとしていたんだけどね。グーグルアースで島を見ると島にある家は10数軒。それも平地ではなく段々畑のように整地された猫の額ほどのところにです。ぼくが小学生の夏休みに行った時は、電気が使えるのは夕方6時から夜9時まで。それ以降はランプという生活でした。その代わり、夜は目がいたくなるくらい夜空には星だらけでした。
このブログを読んで不思議なことにasoboさんのお母様を頭の中に想像することができました。ショートカットの髪型をまるで少女のように恥ずかしそうに見せるお姿や、きっと五月の空のような青いワンピースがお似合いになるのでは?と勝手に想像してしまいました。気を悪くされたらごめんなさい。素敵な5月でありますように 🙂
Sachieさん、こんばんは🌠🌛ちょっと長く休ませていただきました。
ぼくは母のコットンのワンピース姿がとても好きでした。青空のようなワンピースは持っていなかったと思うけど、爽やかな色が好みのようでした。5月は母の命日を皮切りに、ぼくの取ってはとても大切な命が消えていった月なんです。以前はつらい気持ちになっていいたけど、いまはきちんと乗り越えています。
そうそう、火曜日にもう一度ソール・ライター展に行ってきます。カタログは300ページを超えています。ご希望なら購入しておきますよ。
こんにちは^^
私も現在、病気のため髪の毛を短くしてます。
ずっと長くしてきて、とても勇気がいりましたが
『短いのも似合うよ』と、主人の言葉にどれほど救われたか・・・
お母様の命日なのですね。
心の中に素敵な笑顔がみえませんか^^
yuukari2さん、こんにちは🌄
ご主人、やさしい方ですね。
それって何よりのしあわせ、いいですね。
ぼくはもともとショートカットが大好きです。
大好きな映画監督パトリス・ルコントが書いた「ショートカットの女たち」は、ちょっとノー天気なほど何事もうまくいく話だけど、気分転換に時々読んでいます。
母の命日だから、きょうは母の笑顔を思い出しながら思い出しながら書きました。
GWの後半、ご主人とゆったりお過ごしください😊🐻