-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
Really beautyfull. Thank you dear.
Shera
青空とピンクの桜が清々しいですね(^^)
私のところもようやく桜が咲き始めて、
来週はお花見日和にも恵まれそうです。
さて、誰と一緒に行こうかな?
アカショウビンさん、おはようございます♪
桜の季節ってなぜか空は薄曇りの日がおおいでしょう。
あの桜色の花びらには、やっぱり青空が似合いますよね。
この写真を撮った後、たくさんおツバメをみつけて幸せな気分になりました。
綺麗!
桜の蕾が膨らみ始めた頃、ドイツへ引っ越してきたので、
桜の花を見ると日本の家族や友人たちを思い出します。
Sachie さん、こんにちは♪
桜の思い出を持ってドイツに行かれたんですね。
以来、ずっといまの街にお住まいですか?ぼくは見送るのも見送られるのも苦手で、東京に出てくるときはだれにも知らせず出てきました。
駅を出てすぐの踏み切りにひとり立っていた友だちが手をちぎれそうなくらい振っているのを見つけて泣いてしまいました。クールに旅だちたかったのに・・。
Sachieさん、新しいブログ見ましたよ。またコメントを書きにうかがわせていただきます。
asoboさん、こんばんは♪
見送るのも見送られるのも切ないですね。なので家族と友人には日本を発つ1週間くらい前に普通にご飯を食べたりお茶を飲んだりして、最後の数日は荷造りに忙しく過ごして旅立ってきました。二人ともかなーり落ち着いてからの結婚なので、ドイツに住んでまだ5年です。新しいブログも見てくださってありがとうございます。とても嬉しいです:-)
新一年生が黄色い帽子と大きなランドセルを背負って
満開の花吹雪の中を登校するのが 北国のサクラの季節です。
関東よりも暖かい地方では卒業のシンボルが桜なんですね。
私も子供の頃から毎年 新学期の新しい匂い 先輩 教室
その背景には 満開の桜並木がありました。
個人的な気持ちですが
お別れのサクラよりも
ここから始まる 希望のサクラが
好きです♫
ここでは 今年のサクラの開花は あと10日くらいかなあ
名無しさん、こんにちは♪
ぼくの気分では、東京も桜は入学式のころって気分です。
多くの人が、桜はさよならより希望の桜であって欲しいンじゃないかなぁ。
高校を卒業して東京に出てくる数日前に見たのが、ぼくがみたいちばん美しい桜だった。
この季節にいつも思い出す桜です。
けさは青空がきれいですね。
きょうのわたしは妹とファミレスで朝ご飯を食べて、そのあと散歩しながら桜をたのしむ予定です。
pineさんこんにちは♪
青空はすんでいたし、空気はひんやりして心地よかったけど
川沿いとか歩くと少し寒すぎたでしょう。こういう天気、ぼくは結構好きです。
pineさんはぼくの隣町だから、朝食でいくファミレスってかぶっているもしれないなぁ。
一雨降ったけど、濡れていませんように。
ぼくはこれから散歩です。