-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
Incredible beautiful photo!
雪の中からひょっこり顔を出した葉もかわいいですね。
雪が降るたびに雪が大好きなasoboさんがうれしそうにしているんだろうなと思います。
この写真を撮った後、お庭を走りまわりませんでしたか?
サンディさん、こんばんは♪
はじめ、この子も元気だなぁと思ったけど、
どうも枯れているようです。ふふふ、確かに豪雪をみて大よ路尾していたよ。
この写真はベランダから撮ったもの。もこもこした雪のカタチが可愛いので、庭は走らず目で楽しむだけにしておいた。毎朝いい気分で見ていたけど、もう少ししか残っていない。
朝早くから、朝日が頑張って溶かしていたせいです。
asoboさん♪ こんばんは^^
まるで豪雪地域みたいな光景ですね^^;
雪は見てる分には綺麗ですが
屋根や道路の雪カキ等、大変なんですよね。
こちらは、随分暖かくなってきました。
鴨たちもV字になって、渡りを初めているようです。
もうすぐ春ですね~♪
❤ちえたん、こんばんわっ♪
目が覚めてびっくりの積雪でしたよ。ぼくが住んでるところは
ちょっと高いところなので特にひどかったようなきがします。
昨日あたりからはほとんど道の両側に積もった雪がある程度。
でも、ぼくが散歩する舗装していない道は、まだけっこう雪があります。
いろいろな鳥に出会える大きな川原はまだ雪できれい。
V字を描いて飛ぶ鴨、いいなぁ。ぼくは東北の大震災の直後に行った青森で、初めて鴨の大群の渡りをみました。数千羽いたと思うような大群が夕暮れ時の空を真っ暗になりそうなほど飛んでいました。感動しました。また、見てみたいです。
ずいぶんと大雪になりましたね。
私のところは雪国のはずなのに、この時はほとんど雪が降りませんでしたよ。
今年の雪の降り方は異常ですよね。
アカショウビンさん、こんばんは♪
今回は東京に来て以来いちばんのせきせつだったようにおもいます。
庭の雪は30センチはあったと思います。ベランダと庭の間には高さ1メートルくらいで厚さが30センチほどの壁(コンクリート)があるのですが、そこに積もった雪が夜中に時々ドスッという音を立てて庭に落ちたりベランダ側に落ちたりしていました。
わたしと我が家の猫どもは最近めっきり寒さに弱くなりまして、朝は遅いわ、外へは出たがらないわで、ゼタクなお肉をためたます。
○○泰男さん、こんばんは♪
ぼくは寒いの好きなんです。といっても、そちらに比べたら寒いうちに入らないかもしれないけど。
厚着すると汗をかいて風邪をひきます。寒くても、よく歩きます。歩くの好きなんです。
といっても雪のせいで歩く距離は激減。なのに、ここのところベルトの穴ひとつ分やせました。
だから、せっせと夜食を食べています。
雪はもう融けていますか?
こちらではクロッカス、スノードロップが咲き始めました。
もうすぐ春ですね。
Sachieさん、こんばんは♪
小さな川沿いの舗装されていない散歩道は、まだ雪があります。
でも、普通の道はもう歩くのに支障ありません。来週あたりから一気に春めいてくると思います。
陽射しのいいところにいると気分はポカポカです。
Sachieさんの写真もこれから春めいてくるのでしょうね、