1375 晴れのち曇り、時々小雨。

◆◇ ぼくの川沿い散歩道
きのうは、そんな日だった。そういう日は、陽のあるときに散歩したい。急いで部屋をでると、2~3分で
ほら、これがぼくの川沿いの散歩道。所々に緑のトンネルもあって、
かわせみなどいろいろな野鳥にも会える。
どんどん歩いていくと、秘密の木陰とかあって、あ~、きみがいっしょだったらと思ったりして。
最後は
川をそれてカフェに寄り、散歩中に浮かんだアイデアをノートに書きとめたり、晩ご飯のメニューを考えたり。
カテゴリー: きみに。, きょうの気分, ラブレター パーマリンク

1375 晴れのち曇り、時々小雨。 への16件のフィードバック

  1. うさぎ より:

    一緒に歩いてみたいです。
    優しい気持ちになれますね。

    • asobo より:

      うさぎさん、こんばんわ~っ♪
      きょうは月が満月の状態で地球にいちばん接近するスーパームーンの日。
      お~い晴れてくれ~と願いながら夜空を見ていたけど曇り空。霧雨も・・・晴れていたら、大きな満月のなかのうさぎさんが見られたのにね。でもスーパームーンイブのゆうべの月は見た。ウサギさんもいつもより大きく見えた。
      そうだね、いっしょに歩けたら雨の日も楽しいね。でも、やっぱり晴れのいい日がいいな。やさしい気持ちになれるだけでも、幸せな気分。

  2. ちえみ より:

    これは、とても素敵な散歩道えすね。
    ほっと癒されそうな道ですね(*^_^*)

    • asobo より:

      ちえみさん、こんにちは♪
      途中で一度川沿いの道は途切れてその先がとてもいいんです。
      特に春はソメイヨシノと八重桜がきれいでのんびりできるベンチもあります。
      桜のころも人通りはまばらでゆったり桜を楽しめます。無粋なビニールシートとか酔っぱらいとは無縁。心がほっとする道です。すぐそばには大きな川の散歩道ともっと大きな散歩道もあります。
      富士山がきれいに見える橋もあります。

  3. 沈丁花 より:

    おはよう、asoboさん♪ 
    すてきな散歩道ですね!桜並木かしら? 緑の木陰がいいですね。
    以前、おうちを出られてすぐのところという土手と青空のお写真も
    よかったな。綺麗なムラサキカタバミの花が咲いていて。
    散歩の途中のカフェ。そういう時間ってとっても幸せで貴重ですね。
    私も本一冊持ってそういうお散歩してみよう♪

    • asobo より:

      沈丁花さん、こんにちは♪
      桜もあるけど、他の木も。といっても、ぼくは木に詳しくないので何の木かと聞かれると困ります。
      花の名前も同様です。ずっと下流にいくと桜がたくさん、八重桜も。でも、人を気にせず花見が出来る穴場です。ベンチもあるし、下品にお酒を飲んでいる人もみかけません。
      ベンチもあるので、読書にもいいかもです。

  4. paprica より:

    こんな素敵な散歩道が近くにあるんだね〜。都会の中の緑には癒されるよね。川沿いにあるっていうのがまたいい♪ 天気がコロコロと変わるムーディな一日、晴れ間に散歩ができてよかったね!きっとこうして歩いているうちにGood Ideaが浮かんだのだろうなー。Asoboさんのノートには、アイデアやスケッチが溢れているんだろうなって、想像してます♪

    • asobo より:

      papricaさん、こんにちは♪
      日本の小さな川はコンクリートで固められて可哀想だけどね。
      きょうは朝からずっといい天気、もう少ししたら少し散歩します。といっても、きょうは大きな川の散歩道。時々メモ用紙を忘れて、そんな時はカフェの紙ナプキンで間に合わせます。
      きょうは、散歩から帰ったら絵を描きます。といっても落書きではありません。ラフスケッチだけど、今回は気合いを入れて描きます。

      • paprica より:

        気合を入れてどんな絵を描いているのかな。って気になります♪ asoboさんって、いつも楽しいアイデアがあふれているよね。

        • asobo より:

          papricaさん、おはよ~っ♪
          ふふふ、かわいい絵です。さらっと描きたいけど
          気合いを入れるとかえって描きづらくなりますね。こ~ゆ~気分がいいなぁというイメージはあるんだけどね~。
          パステルでやさしくて楽しい絵にしようと、けさも早起きして描いているけど・・・。
          あと2~3日、リラックスしてがんばります。

  5. pine より:

    土曜日曜と休日出勤でした。そのかわり、明日明後日と代休です。
    天気がよければ久しぶりにいろは坂を上ってみようかしら。スタンプラリーもしてみたいんです。
    asoboさん、たまにはラブレターもアップしてくださいね。

    • asobo より:

      pineさん、代休を楽しんでいるのかな?
      いろは坂、いまごろテクテク登っているのかな?スタンプラリーの用紙、まだ残っていた?
      テレビで紹介された後、ラリーの用紙をもらいに行ったけど、一枚も残っていなかったよ・・・。
      テレビのチカラって凄いね。ぼくはまず、酒饅頭を征服しようかなぁ。

  6. フォレ より:

    ころころとお天気が変わってしまいますねぇ~
    体調に気をつけないとですね…
    カフェで晩御飯のメニューを
    考えるんですか(笑
    私ものを食べたり飲んだりしながらだと
    ご飯何にしようかな…なんて考えられないんですが^^;

    • asobo より:

      フォレさん、こんばんわっ♪
      こう天気がころころ変わるとなんと言っても洗濯物がふえて困る。
      ぼくは洗濯物は陽射しを受けて乾かしたいからちょっと晴れるとすぐ洗濯!
      カフェに行く第一の目的は、歩くとアイデアが湧くのでそのメモをとることと、それをより発展させるため。晩ご飯を考えるのはその付録。帰りに食材を買ってかえると2度手間がはぶけるからね。
      ひとりで生活してると食事はじぶんでつくるしかないからね。
      それに、ぼくはメニューを考えるのが大好き。カフェでは、仕事以外だと、本を読んだり、落書きしたり、どうでもいい話を考えたり、見たい映画や本のこと、音楽のこととか・・・いろいろ。

  7. 星の子 より:

    緑のトンネルきもちいいですね。
    今日の晩ご飯のメニューはなんですか?

    • asobo より:

      星の子さん、こんばんは♪
      はい、緑のトンネルは川からの風もあって暑い日は気持ちいいよ。
      写真に写っているのは桜の木。春は桜吹雪が気持ちいいトンネルです。
      きょうの晩ご飯はフレッシュトマトでつくったソースで煮込んだハンバーグ。
      大き目のボウルにごはんとキャベツを盛って、そこにトマトソースで煮込んだハンバーグをソースごとのせて出来上がり。あっ、とろけるチーズを煮込んでいるハンバーグにトッピングした。
      ふ~ふ~汗をかきかき食べたら汗といっしょに疲れも飛んでいったみたいでいまはいい気分。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中