-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
asoboさんは雲のほかに
お花ともお話しできるんですね!
いいなあ〜♪
みあさん、こんばんは♪
ぼくは雲だから、雲語は得意なんだ。
といっても、雲の言葉はハート言語。花たちもハート言語だから
花とお同じ気持ちになれば、dれでもぺらぺらになれるよ。
みあさんもハート言語を勉強しましょう♪
ハートことば♪いっしょうけんめいおべんきょうしたら
きっとやさしいハートになりますね♪
わたしもお花たちとお話したいからがんばりますね!
そうそう、ねむの木のかわいいお花がいま満開なんですよ〜♪
みあさん、こんばんは♪
やさしい心で言葉を思い浮かべたら、それがハート言葉。
みあさんは花の名前をよく知っているから、花たちと話すのはきっとかんたんです。
そうそう、口笛言語って知ってるかな?人々が口笛で話をする、そんな島があるんだよ。
みあさんは、口笛ふけるかな?
こんばんは~~
一点の濁りもなく、真っ白な鞠の用ですね~
花火が満開になった瞬間にも見えます^^
フォレさん、こんにちは♪
遠くから見てもはっと思うくらいきれいな純白。ぼくの散歩道には
もう一カ所白い紫陽花があるけど、白にもいろいろあるんだと思わせてくれる白だった。
季節違いだけどスノーホワイト?いや、冷たい感じはないからなぁ。
ふふふ、真っ白い花火があるときれいだろうな。
そういえば、サンタナのコンサートで照明のせいで会場全体が真っ白になって凄く感激したことがあったなぁ。
こんばんは。あじさい、そういえばそんな時期ですね。あじさいがたくさん咲いているお寺が京都宇治にあります。写真を見て、あ、今年も見に行きたいなと思いました。台風の影響できょうはすこし雨が降ったので、花たちは喜んでいるかもしれませんね♪
beeybeeyさん、こんにちは♪
京都の紫陽花というとなんとなく風情を感じますね。
ぼくの待ちにも紫陽花で有名なお寺があって、といってもぼくは見ていないけど、数日前テレビでも紹介されていたとか。毎年日本中の紫陽花が送られてきてどんどん種類がふえているとか。でも、雨の日が苦手なので、なかなか足がむきそうもありません。
asoboさんこんばんは!
純白でステキなジューンブライドにピッタシですね。
空耳じゃないですよ^^。
きっと思ってるはずです。
カラ梅雨が恨めしいですね。
koyukiさん、こんにちは♪
純白の紫陽花、花屋さんでは時々見かけるけど、散歩中に
こんなにきれいなのに出会うのは何年ぶりだろうという感じでした。
確かにジューンブライドに似合いそう。でも、紫陽花には猛毒があるそうですよ。何年か前、紫陽花の葉に盛った料理で被害者がでたというニュースを見てから、紫陽花は見るだけにしています。
一昨日の夜一雨降った後、きのうの午後からこちらは雨です。
今日は大阪も曇り空、今にも雨がやってきそうです。きっとアジサイ よろこぶんじゃないかなぁ。
naoさん、こんばんは♪
そちらは朝から雨が降ったのかな。
ぼくの街では少し前、4時過ぎから霧雨。ゆうべも降ったみたいで、きょう昼過ぎに純白の紫陽花の前を歩いたら、とても活き活きしていてうれしくなった。
naoさんの今にも雨が~ってことばを見たら、「こんな時」という曲に同じようなフレーズがあるのを想い出して、つい口づさんでいた。明日も雨模様、いい一日になるといいね。
こんばんは^^ きれいなアジサイですね
asoboさん、テルテル坊主逆さにしましたか?いっぱい雨が降りそうですよ
アジサイは、雨が似合います(^_^.)
kotogaさん、こんばんは♪
てるてる坊主は作らなかったけど、手帳サイズのメモ用紙にてるてる坊主の絵を描いて
ガラス窓に逆さにして貼ったら、あら、ま、気がついたら雨。腫れてきたからシーツを洗ったのに・・・ショック!
紫陽花は喜んでいると思うけど、ぼくにとっては涙雨でした。
asoboさん、すてきなお話をありがとう。
はい、私も空耳じゃなかったんだろうなって思います。
アクアさん、おはよ~っ♪
ねっ、空耳じゃないよね。ぼくの散歩道には
紫陽花がたくさんあるけど、もう花がひからびかけてるのもあります。
陽気のせいか、紫陽花が早く咲き始めたような気もします。
こんばんは。
アジサイが悩むほど┆┆┆☂┆┆┆が降らず、
一体梅雨はどこへ行ってしまったのかな~
真っ白なアジサイはが綺麗だわ。
乙女さん、こんばんは♪
きれいでしょう。水色や赤が多い中、この白は清楚で凛としていました。
いま咲き始めている他の紫陽花たちにも、早く恵みの雨が降って欲しいものです。