1322 えっ、ぼくを食べるの?

☆★☆えっぼくを、食べるの?
やだよ!ぼくはステキな女子に食べられたい♪ asobo、ぼくを食べないで!
カテゴリー: きみに。, きょうの気分, ラブレター, 料理 パーマリンク

1322 えっ、ぼくを食べるの? への31件のフィードバック

  1. janina より:

    Such a sunny greeting to the day, and nutritious too! 😉

  2. amabile より:

    落書き楽しくて、美味しさ倍増しますね(*^^)v
    私もついつい描いてしまいます(笑)

    うぁ~、今ふと外を見ると雪がふってる~\(◎o◎)/
    日本中、寒いお正月になりそうですがお体大切に!
    良い年をお迎え下さいね♪

    • asobo より:

      amabileさん、こんばんは♪
      英文のコメントに手間取って返事が遅れました、ごめん。
      目玉焼きの時、身近にケチャプがあると、つい絵を描きたくなります。ファミレスなどでは、テーブルにないときはケチャップくださいといって、やっぱり描きます。
      正月、みんな寒い寒いと言ってたけど、ぼくはそれほど寒いとは思わなかった。
      でも12月のはじめにひいた風邪のせいで、声がほとんど出せない日々が一ヶ月近く続いたのはしんどかった。
      ことしは、いやことしこそいい年にしたいけど、どうかなぁ。

    • geaninalisandru より:

      • asobo より:

        Hi, geaninalisandru
        Thank you very much for your nice video
        message with my name in it♪
        I always read your blog using Google’s translation software.
        Your blog is so nice but I’m sorry
        I can’t sometimes understand what is written.
        I have been interested in Rumania since I was a boy.
        I’d like to know many things about your country
        through your blog.
        I’m looking forward to seeing your blog and comments .

  3. 芳奈美 より:

    こんにちわ^^
    可愛い目玉焼きですね。
    卵が大好きなので可愛いけど、食べてしまいますよ(笑)
    今年も色々有難うございました。
    また、来年も仲良くして下さいね(^.^)

    • asobo より:

      芳奈美さん、こんにちは~っ♪
      ぼくも卵大好きだけど、最近は週に8個と自主規制しています。
      卵2個の日は、よくファミレスに行って、こんな絵を描いています。
      店に入ると席に行く前に「いつものですね」と言われ、帰るときは「きょうはうまく描けましたか」ってきかれます。卵は幼い頃からぼくの元気の素なんです。芳奈美さんも好きときいてうれしい。卵って本当においしいですよね。幼い頃、九州の佐世保の旅館で食べたぼくの人生で初めてのカルチャーショック。以来、自分でよくオムレツにチャレンジしています。でも、あの時のオムレツのおいしさは、いまださいげんできていません。いつの日か・・・昔と今では、卵のおいしさも違いますよね。芳奈美さんの焼く玉子焼きは塩味ですか、それとも甘いですか?
      ぼくのは砂糖と醤油で甘く焼きます。小口切りしたアサツキをたっぷりいれるのもasobo流です。

  4. koyuki より:

    ホントだ!怒ってる(笑)
    チョコットの演出で食事も楽しくなりますね。
    asoboさんはやっつけ喰いやっちゃいましたか・・・(笑)
    腸が活性化された事でしょう^^!

    • asobo より:

      koyukiさん、こんにちは♪
      まぁ怒っているふりですが、目玉焼きふたつの日は
      こんなふうに遊んでいます。ふだんは家で三食自分でつくるのですが、
      朝くらいラクしたいときもあるんです。ことしは、特に12月は体調を壊して散々だったけど、来年は元気をいちばん大切にして、いろいろなことをやりたくおもっています。
      koyukiさん、来年もたくさんあちこちいって、うらやましがらせてくださいね。
      ぼうも、ふふふkoyukiさんがうらやましがるようなこと、したいです。
      では、いいお年を♪

  5. フォレ より:

    こんにちは~
    えぇぇー怒ってるんですかw
    いいじゃないですかね~
    みんな美味しく食べてくれるんですからね^^

    • asobo より:

      フォレさん、こんにちは♪
      この目玉焼きはわがままさんでね、ぼくなんかに食べられるより、ステキな女性に食べられたいっていってるんだ。でもね、ぼくは「無駄な抵抗はやめろ!」といって、むしゃむしゃ食べちゃいました。まぁ気持ちがわからないでもないけどね。フォレさん、ことしの仕事はおわったよね。
      新年はゆったりするのかな。ぼくは本をどっさり読もうと思っている。新刊もいいけど、子供の頃に読んだ本を読み返すのも余裕のある正月の読書。映画も見たいけど、こちらは体調次第。来年はキチンとした生活をしたいな。新しい年が、フォレさんにとっていい年になりますように♪

  6. ❤ちえたん より:

    asoboさん♪ 深夜にこんばんは^^
    >asoboが食べたら、お腹の中で暴れてやる!
    (-^〇^-) あははは 
    本当にそんな風に言ってる感じがしますね^^
    絶妙なケチャップの飾り付けだわっ!(笑)
    きっと描きながら、うふふって微笑んでたんでしょうね^^

    • asobo より:

      ❤ちえたん、おはよう♪
      朝日が出てくるのはまだまだですが、目がさめました。
      人のお腹の中で暴れてやるだなんて、ホントに困った目玉焼きでしょう。
      暴れられるなら暴れてみろっていいながら食べちゃいました。
      でも、お腹の方は大丈夫。全然平気です。
      目玉焼きが2個の時は、いつもこんなふうにケチャップで絵を描きます。
      こんなことして、朝のひとりご飯を楽しんでいます。
      今回のはけっこう気に入っています。ちえたんも、たまにはどうですか?

  7. ちえみ より:

    こんばんわ~
    いたずらっ子ですね(^o^)/
    asoboさんの遊び心がいいですね~素敵だと思います。
    食事をしながら物語が、ひとつ出来そうですね♪
    私も明日の朝、目玉焼きに顔をかいてみます(^_^)v

    • asobo より:

      ちえみさん、こんばんは♪
      この目玉焼きは、近所のファミレスの朝ご飯だけど、ぼくが絵を描くことをしってるお店の人は、「きょうは黄身に白いのがまざっちゃって」と申し訳なさそうだけど、そういう変化も楽しみながら顔を描いている。ちえみさんは、どんな顔を描くのかな?見せてもらえるとうれしいけどなぁ。
      大きい声ではいえないけど、小さいころから悪戯はだいすきです。朝の目玉焼きでは、顔は描かなかったけど、アメリカでも楽しい思い出話があります。ちょうどいまごろの季節サンフランシスコの対岸の街、バークレーでのこと。ここではなく、他で書いたのだったかなぁ。あとで調べてみます。

      • ちえみ より:

        こんばんわ~
        あっ今朝、目玉焼きに顔を書いたのですが写真を撮って
        なかったです。。。今度、写真を忘れないようにします(^_^)v
        asoboさんは悪戯好きですか(*^_^*)アメリカでの思い出また
        楽しみに待っています。
        asoboさんはいつまでも少年のようなキラキラ瞳をしているんでしょうね☆

        • asobo より:

          ちえみさん、まずは明けましておめでとう♪
          いま、東京を少し離れて新年を迎えています。
          はい、親しい友人友達は、とてもいたずらっ子だといいます。でも、それを横でみて楽しんでいる気配も感じます。こんどゆっくりお話しします。
          いい新年を迎えていますように。ことしもよろしく。

  8. 沈丁花 より:

    よく映画などで、パリのカフェで朝ごパンしてるシーンなど見ると
    こういう朝の時間の過ごし方もいいなあって思ってしまいます。
    ふふ。なんだか私もやってみたくなっちゃいました!
    今度ファミレスに行って、目玉焼き注文して書いてみようかな。
    明日おうちでこっそり練習してみよう…^^

    • asobo より:

      沈丁花さん、こんばんは♪
      ふふふ、パリのカフェにいたら、ぼくはお行儀よくパリの人みたいに食事したいです。
      こどものころフランス映画で見たカフェがいまもあって、ず~っと行きたいと思っていたカフェで、ちゃんとカフェごとに頼むメニューもきめています。そして、あのカフェでは、こっそりアレを頂いて帰ろうとかね。でもそれが何かはきかないでくださいね。
      朝のファミレスでのお絵かきは、たぶんすいているからぜひ!

  9. abend より:

    こんばんは。
    こうやって頂くのって楽しそうですね^^

    • asobo より:

      abendさん、こんばんは♪
      この目玉焼きは、近くのファミレスにいったときのもの。
      週に1~2回はお絵かきをしてるので、最近は帰り際「きょうはうまくかけましたか」って声をかけてもらえます。お店にはいるとすぐ、「いつものですね」ともいってもらえます。
      お行儀はよくないかもしれないけど、abendさんもぜひ!まずはおうちで♪上手になったら、ファミレス・デビューってどうですか?

      • abend より:

        手作りかと思いましたよ^^
        常連さんなんですね!?
        顔を覚えて頂けるのは嬉しいですよね。

        • asobo より:

          ひとりでの外食は苦手ですが、朝ご飯は時々。気が向くと6時くらいに起きて、箱根や富士五湖あたりのホテルに朝食を食べにクルマを走らせることもあります。お気に入りのホテルがいくつかあるんです。毎日三食自炊だから、たまにはいいでしょう。メニューは7割くらいがイタリアン。他のジャンルも勉強したい気持ちはあるんですけど、なかなか。

  10. kotoga81 より:

    あはは 今日は、ご機嫌斜めなのかな? なんか楽しいね^^
    体の具合は、どうですか? だいぶ元気になったのかな?
    寒いから、気を付けて下さいね

    • asobo より:

      kotogaさん、こんばんは♪
      はい、お行儀悪いかもしれないけど
      週に一度か二度はこんなふうに絵を描きながら朝ご飯を楽しんでいます。
      毎回違う表情をって考えると結構大変ですね。kotogaさんもたまにはいかがですか?
      体調は日々良くなっています。もう少し早く喉の調子がよくなってくれるといいけど、あまり焦らないようにしています。心配かけて、ごめんなさい。

  11. アラン より:

    いい雰囲気の目玉焼きですね。

    セリフはasoboさんがいいそうな感じで、おちゃめだ。

    • asobo より:

      アランさん、こんばんは♪
      この目玉焼き、いい表情をしてるでしょう。
      マチスになったつもりでかきました。ヘアスタイルとか右耳の線、いいでしょう。
      ぼくが目玉焼きみたいな発言をするなんて・・・ぼくは人のお腹の中であばれたりしませんよ。でも、どうせたべられるなら、ふふふ、きれいな女の子に食べられたいとは思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中