1315 もうすぐ、クリスマスだから。

☆★☆クリスマスカードとオーナメント
きょうスワロスキーのオーナメントを窓際につるします。きみへの愛のコトバを添えた
クリスマスカードには、あと金色のペンでMerry Christmas to you.の文字を書き添えるだけ。
カテゴリー: きみに。 パーマリンク

1315 もうすぐ、クリスマスだから。 への16件のフィードバック

  1. ❤ちえたん より:

    asoboさん♪ おはようございます~♪

    綺麗なオーナメントですね^^
    真ん中がキラリと光っていてとても素敵です^^
    >君への愛の言葉
    x’masカードにどんな言葉を添えられたのかなぁ?
    木に成る~~~(笑)
    Xmasの予定は何もないけど、美味しいお料理でも作って
    静かに過ごしたいですね^^

    • asobo より:

      ❤ちえたん、おはよ~っ♪
      窓辺のオーナメントはけさも全身に朝日を浴びてキラキラしています。
      愛の言葉ですか、ぼくは気に入ってるけど、まるで小学生みたいな気もするから、
      ことしのクリスマスカードは非公開です。ふふふ、たぶん出すこともないと思います。
      クリスマスは心がほのぼのするやさしいのがいいですね。
      先日「ももへの手紙」を見ていたら、瀬戸内ののどかな海が恋しくなりました。

  2. ちえみ より:

    もうすぐクリスマスですね。
    みんなが幸せなクリスマスをむかえられるように☆願います。
    素敵なオーナメントですね(*^_^*)

    • asobo より:

      ちえみさん、こんばんは♪
      クリスマスの楽しい予定はありますか?
      ぼくはイブに親戚でおいしいごちそうをいただきます。ことしはぼくも
      久しぶりに何か作って行こうかな?なんて考えています。
      誕生日も少し前だけど、クリスマスパーティにぼくと同じ誕生のひともくるので
      ことしはイブにふたりのバースデーも祝うことになる可能性が大きい。
      忘年会などは毎年キャンセル。どうしてもあいたい人とは新年に少人数であう予定です。
      残り少ない2012年、終わりよければ全てよしって言える12月にしたいね。いや、しようね♪

      • ちえみ より:

        はい!したいと思います。。。
        まだ半月あるので明日から素敵な日にしたいと
        思います(*^_^*)

        • asobo より:

          ちえみさん、こんばんは♪
          悲しいことやトラブルに出会っても、いつも「なんとかなるさ」で、
          ポジティブに思考するようにしているのは、温暖な四国で育ったせいかな。これってノー天気?でも、ネガティブに考えて必要以上に自分で自分を落ち込ませるよりいいでしょう。
          明るくしてても、心が張り裂けそうなときもあるけどね。
          2012年最後の2週間が、ちえみさんにとってステキな2週間になりますように。

  3. 7sakura7 より:

    こんにちは!
    スワロフスキーはひときわ輝きが違いますね。普段からクリスタルを飾り朝陽を反射させた
    天界の光で室内をいっぱいにして楽しんでいますよ~。
    バカラのグラスの輝きも好きです!
    ロックフェラーセンター前に飾られるツリーとは行かなくても
    大きなモミの木のある森に住みたいなぁ…。

    • asobo より:

      sakuraさん、こんにちは♪
      ぼくのスワロフスキーは雪の結晶なので、冬限定です。
      sakuraさんの部屋は一年中スワロフスキーマジックで心地いいんだろうな。
      ぼくがロックフェラーセンターに行ったのは夏。汗を拭き拭き、スケートリンクと巨大なもみの木がある雪景色を想像しました。
      もみの木のある森に引っ越したらご連絡ください。赤鼻のトナカイ、ルドルフにおいしいビーフシチューをとどけさせます。

  4. paprica より:

    いいね♪ こうしてなにか一つクリスマスの印を飾るのって。
    実はうちはクリスマスのデコレーションゼロなんだよ… 気が向いた年は少しだけライトを付けたりするんだけど、今年はまだ何もしてないよ。ツリーを見ると、切られた木が痛々しくて眼を閉じてしまうし。asoboさんみたいに、ひとつだけ、毎年飾るものを持っているのっていいなぁっておもいました。
    カードは自分でデザインしたんよね? 素敵だね☆

    • asobo より:

      papricaさん、こんにちは♪
      デザインは雪の結晶、雪大好きのぼくにぴったりでしょう。
      アメリカではツリーの先なのか、木のいちばん先を天井からつるすでしょう。
      その下に好きな人がいるとキスしていいとか。
      ロサンゼルスで友だちの両親の家に行ったとき、コレってそういうモノなのよといって、ナンシーがホッペにキスしてくれた。うれしくて可愛い子が来るたびにその下にたつと、ナンシーが可愛い子にキスしてあげてと言ってくれて、あの日はいっぱいキスしてもらった。あの日は人生でいちばんたくさんの女性にキスしてもらった日になった。

  5. アラン より:

    左側に少し映っているのがクリスマスカードかな。
    どんな言葉をそえたのかはナイショですね。

    • asobo より:

      アランさん、こんばんは♪
      はい、夕暮れ時のブルーの空をバックに輝くイルミネーションの写真をつかっています。あのツリーの横に金色のインクでMerry Christmas to you.の文字を書き込めば出来上がりですが、この一週間風邪の高熱でまだペンを買いに行けないままです。
      コトバは、とても子供っぽいので内緒です。

  6. フォレ より:

    こんばんは^^
    窓際で太陽にキラキラきらめく
    イメージを妄想中…
    クリスマスは何とも待ちが賑やかで
    楽しくなりますね^^
    子供の時は好きでしたけど……今は…(笑

    • asobo より:

      フォレさん、おはよう♪
      スワロフスキーのオーナメントだから、とびっきりのキラキラを妄想して!
      いま、窓辺で朝日を浴びて本当にキラキラ輝いているよ。
      馬鹿騒ぎは苦手だけど、クリスマスの明るい雰囲気はいいよね。おいしい料理とワインがあって笑い声が絶えないテーブルがいいな。
      この冬、フォレさんにとってうれしいクリスマスがやってきますように♪

  7. abend より:

    こんばんは。
    画像に雪がまってとても綺麗ですね^^
    この時期は寒いけど明かりが楽しみ。
    クリスマスカードって私には縁がないわ(笑)

    • asobo より:

      abendさん、こんばんは♪
      去年も冬になると降っていましたね。
      そうですね、寒い冬に暖かい灯りが待っている部屋に帰れるって何よりの幸せですね。ぼくは毎日真っ暗な部屋に帰るけど・・・。
      クリスマスカード、一度親しい方に送ってみてはどうでしょう。クリスマスプレゼントにしのばせてもいい。
      ぼくはだすよりつくることを楽しんでいます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中