-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
ピンバック: 金曜日の夕方の贅沢 « Can of Good Goodies
asoboさんも、酸っぱいものが嫌いなのですね。
私も酸味のあるものは嫌いで、果物もほとんど食べないのですが、
疲れたときは、たまに酸味が欲しくなります。
このパスタ、サッパリして美味しそう(^O^)
夏ばて気味の体がシャキッとしそうですね(^▽^)/
アカショウビンさん、こんにちわっ♪
みんなが甘いと言って食べるみかんでも、かすかに酸味を感じるとダメです。
でも料理に使われるレモンだけは、逆にないとおいしいと感じないから不思議です。
これはレモンの果汁にパスタの茹で汁と生クリームを加えるのでとてもやさしい味。
口の中にレモンの香りがほのかにひろがります。夏の疲れたからだが喜びます。
おはようございます。
レモンのパスタとは珍しいです!
というか一度も食べたことがありません。
美味しそうですね~
お塩の代わりにレモンを利用したりしますが、そう考えればレモンパスタもアリですよね。
今迄何故気付かなかったのだろう…
早速作ってみます!
アイディアを有難うございました。
sakuraさん、おはようございます。
レモン果汁にパスタの茹で汁と砂糖をホンの少し。
それから生クリームを加えると、レモンがやさしく香るソースができます。
おいしいモノをあちこちで食べているsakuraさんのことだから
きっとぼくより美味しくつくるんだろうな。天気のいい日に、ぜひ。
記事にしているかな~とお邪魔したらやっぱりありました!訪問して大正解~♪シンプルな味付け、それが一番美味しいかもと思う今日このごろです。レモンのパスタは食べたことがないので、asoboキッチンでしかお目にかかれないかもしれないです。
beeybeeyさん、こんにちは♪
レモンのパスタ、おいしいですよ。たっぷりの果汁を
パスタを茹でたお湯と生クリームといっしょに煮詰め
あ、砂糖も少し入れますが・・・それでやさしいレモンのソースができたら
あとは茹で上がったパスタを入れてあえるだけ。
ぜひトライしてみてください。夏の疲れが飛んで行きます。
asoboさん♪ こんばんは^^
暑い夏にピッタンコなパスタですね^^
白いお皿に、ちょっと盛りつけたパスタの上にレモンの千切り
見ても美味しい~食べても美味しい~って解ります^^v
私も「レモンのパスタが食べたい~食べたい~!」って言ったら作ってくれるんかなぁ~(笑)
こんな時間なのに・・・お腹が空いてきた><。
ちえたん、おはよ~っ♪
そして、お帰りなさい。夕ご飯をすべてワンコインでOKのちえたんですから
つくらせてもらわないとばちがあたるね。
でもレモンは広島産を用意してください。
レモン果汁効果で、夏ばてに勝てるパスタです。
台風、広島はどうでしたか?ゆうべ宇和島に電話したら、もう静かだといわれて気抜けした。
これからが夏本番、野鳥たちもちえたんが遊びに来るのをきっとまってるよ♪
わぁお、レモンのパスタって初めてです
食欲のない時もさっぱりとしっかり頂けそう♪
見た目も涼しげで、おいしそう~です ^^
以前の3Dメガネ付きの本、ありましたよ~(*^^)v
私も記事にアップさせて頂きました。
ネタを勝手に頂いちゃって・・・
不都合がありましたらご一報下さいませm(__)m
momさん、おはよう。
ぼくは酸っぱいのだめだけど、体がほしがるものは
素直に食べるようにしています。夏のいちばんはレモン。
でも、このパスタ、果汁はしっかり使っているけど酸っぱさはあまり気にならない。
それでいて、レモンの香りは口の中にふわ~っとひろがります。
こんばんは。
はあ~ 聞いただけで、つばきが湧いてきますう(>_<)
私も酸っぱいの苦手なんです。
特に、柑橘系の酸味・・・クエン酸
でも疲れが、取れるんですよね。夏の食欲の無い時は、
最高でしょう。
ひとりで、食すんですか?
何か勿体無いなあ
ことさん、こんばんわ~っ♪
ぼくも酸っぱいモノはだめなんです。みかんなんかみんあが水っぽいというモノがいちばん好き。
少しでも酸味を感じたら即捨てるくらいです。
そんなぼくでも、これは大好きなおいしさ。レモンの香りはやわらかな感じで口いっぱいに拡がるけど、Fかイナ酸っぱさは感じないと思います。
はい、家ではいつもひとりで食事しています。イタリアンの日はイタリアンポップを流しながらいただきます。時々、あ~、これ、あの人にも・・・ってこともあるかな?
正直いうと寂しいときもあるような気もするけど、男ですから。
こんばんわ^^
ぜひ、作って頂きたいです!
私も少々疲れ気味なので・・・(-_-;)
こんな美味しそうなパスタを食べると元気になれそうな気がします(*^^)v
芳奈美さん、こんばんわ~♪
ふふふ、四国に帰るときは食材をたくさん買っていかないといけないですね。
でもレモンは瀬戸内の潮風が育てた四国のものの方がおいしいから、よういしておいてくださいね。
ぼくが時々書いているレモンチェッロは大三島で採れたレモンでつくられています。
疲れたカラダにレモンはよく効きます。つくったことはないけど、レモンのリゾットの話をきいたことがあります。松山はいまごろ台風の影響で暴風雨かな。気をつけてください。
なるほど〜、レモン汁だけじゃなくって、生クリームとお砂糖もからまっているんだ〜。
これはこれは、美味しそう♪
私も実はレモン熱がまだ冷めなくってね、冷蔵庫の中にたんまりとレモンを蓄えてます!
papricaさん、こんばんわ~っ♪
レモンの果汁だけではどうしてもきつくなりますよね。
果汁と茹で汁と砂糖、そして生クリームとで、さわやかだけど、
やさしいレモン味のパスタができます。
ぜひトライしてみてください。きっとまた食べたくなるひと皿になります。
ふふふ、ぼくも夏はレモン熱にかかります。papricaさんはレモンチェッロはおすきですか?
ぼくは苦手だったけど、数年前から好きになってきました。
東京は明日あたりから台風の影響下になりそうです。
きょうはまるでリストランテasoboみたいですね。
私は窓際のテーブルをお願いします。
星の子さん、こんばんは♪
きょうはリストランテasoboのオーナー気分で
コメントの返事もいつもより楽しませてもらいました。
そうそうリストランテasoboは大きなテーブルがひとつしかありません。
ですから、ここに来る方は誰もが窓際の席、もちろん皆さん相席です。
ふふふ、そんな日が実際にあったらたのしいだろうな。
*昼間レスしようとしたけど、なぜかおかしな症状で遅くなってごめんなさい。
こんんちは^^
先週行ったパスタ屋さんで明太パスタを頼んだら
レモンが付いてきて…絞ってたべたらむっちゃ美味しかったんです!!
パスタとレモン合うんですねぇ~~
是非asoboさんのシンプルなレモン味のパスタを頂きたいです☆
フォレさん、おはよ~っ♪
レモンのパスタの話をすると、酸っぱすぎませんか?という人もいるけど、ぼくのは果汁と一緒に生クリームとパスタのゆで汁も使うので、やさしくまろやかな酸っぱさ。薄く細く切った皮が、口の中にレモンの香りをやさしくひろげてくれます。ヤリイカと芝エビをアーリオオーリオでソテーしたものもおすすめです。いかがですか?
夏の日差しがまだあるうちに食べるのがおすすめです。
オリーブオイル、バター、レモン汁、レモンの皮って感じなのでしょうか?
味の想像してます。
フォーク持って待ってるので是非作ってくださいなっ。(笑)
abendさん、おはよう♪
abend家専属のシェフasoboです。
このメニューにオリーブオイルやバターは一切使いません。
でもレモンの果汁だけのたださわやかなだけのパスタでもありません。
生クリームとパスタのゆで汁も使うので、さわやかさにプラス優しい暖かみもあるんです。
隠し味はほんの少しの砂糖です。
フォークだけでなく、お皿も用意しておいてくださいね。
こんばんは^^
こんなに暑いのに、今のところ心身共にぴんぴんしてるワタシだけど…
酸っぱいの大好きなの。
果汁はどうやって絡めたのでしょ。ヒント、あるかな^^
ごめんなさい、書き忘れたー
asoboさん、リンク(公開型です)をいただいてもいい?
お聞きしようと思っていながら、いつも書くのを忘れちゃうの。
a-ki_laさん、おはよう♪
世の中、酸っぱいの大好き女子でいっぱいみたいですね。
a-ki_la さんの元気の素は、どうやらすっぱいもののようですね。
果汁のからめ方、実は生クリームとパスタのゆで汁を使い、ちょっとに詰めたものにパスタをいれてあえるんです。
砂糖もほんの少し、ひとり分なら小さじ1/2くらいです。
リンクの件、ありがとう。
ぼくもリンクしたいのですが、ここ自分のものなのにちょっと変。話すと長くなるから、そのことは次の機会に。
酸っぱいの大好きのわたしなら
もちろん!そうねそうね〜って気分!
しんどい気分がみるみる消えていく体験してみたいです。
asoboさんおねがいしまっす♪
みあさん、おはよう♪
酸っぱいの大好きですか?
ぼくは酸っぱいの苦手だけど、これは別、ぼくの自慢のメニュ~のひとつです。
酸っぱいけど、やさしさもいっぱいの味です。
ひとくちひとくち食べるたびに、夏の疲れが嘘のように飛んでいきます。
ちょっと酸っぱくて、かすかに甘い、初恋の味。
もう少し自慢したいけど、これくらいにしておきます。