-
最近の投稿
最近のコメント
1781 きょうの散歩は、梅の木のある道 。… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に asobo より 1794 ソール・ライターを知っていますか?… に Sachie より 1793 こどもの日に…。… に asobo より 1793 こどもの日に…。… に asobo より アーカイブ
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月
カテゴリー
メタ情報
ピコー、こんにちは。
PCが壊れて返事を書けなくてごめん。
そっちは台風で大変だったみたいだね。
最近、島を紹介する番組をよく見る。ぼくが想像していた以上に素晴らしい島だ。
生まれ育った島で幸せを見つけることができてよかったね。
あ、前に教えてもらったパインって、きっとこれだなと思うのをテレビで見たよ。
ぼくの好きな桃のような味がするパインじゃないかな?
こんど島の夕日を見せて欲しいな。
すごくすごく素敵な街ですね。この写真、すごくすごく好きです。涙がでてきます。
naoさん、もうすぐおはようの時刻です。
緑は多いけど、小高い丘の上までマンションや住宅が建てられて
緑がさらに浸食されるのは、残念だけど時間の問題かもしれません。
ここに住んでいちばんうれしいのは、フライフィッシングが出来る渓流が
一気に身近になること。はやくフライをつくって渓流に行きたいなぁと願っています。
9がつには行けるといいけど、どうなるかなぁ。
ハツキさん、少し東の空が白みかけています。
8月は心がうれしがるステキな月にしたいけど、どうかなぁ。
こればかりは、自分でステキにするよう努力するしかないですね。
ウォークマンのファーストモデルがでてきて、その設計思想と遊び心に感激したり
1ヶ月かけて譲ってもらったドイツのおもちゃとか・・・
物欲を満たす発見はたくさんあったけど、やっぱり心の幸せを優先させたいですね。
minさん、こんばんは。
minさんの街も、自然がいっぱいのように思うけど、どうだろう。
いまぼくの部屋はまだ開けていない段ボールが70戸くらい。同じくらい開けたんだけど・・・。
しばらくはもう少し荷物をダイエットさせないと思っています。
今回の引っ越しででてきた宝物を少しずつ紹介して行けたらと思っています。
ヤスコさん、こんばんは。
宇和島に比べたら、たぶん数倍は広い空ですね。
でも、きのうまで住んでいた部屋からの空はもっと広かったんです。
ただ、自然の声や息吹が感じられるのはうれしいことです。
まだ、この街のこと、ほんの少ししか知らないので、これから探検していくのが楽しみです。
ほこさん、こんばんは。
先日の大地震が東京に届くのに数分かかったみたいだけど
やっほ~はリアルタイムで届いたような気がします。
ふふふ、新しくなれるかどうかは未知数だけど、がんばります。
ほこたん号での一人旅、早く行けるといいですね。
asoboさんの あたらしい生活が始まるのですね。
こんなきれいな空のある街、きっと 素敵な街で 素敵な毎日があることを 願ってます ね☆
緑もいっぱい、空も綺麗~♪
asoboさん、新しい町は素敵な町のようですね~(@^^)/
きっと、明日も素敵な日(*^_^*)
ところで、ほしいものは見つかりましたかぁ?
お腹が満足してますように(笑)
少しの不便も、住めば都?!(*^^)v
こんにちは。
広い空!
素敵な空のある街ですね。ヒグラシの鳴く声も聞こえてきそう。
鳥や虫の鳴き声に囲まれる暮らしも素敵ですね。
新しいasoboさんへ
こんにちはあ~~~~~!!!
最初の色がとても素敵♪ 今日があって 明日があるように
今までのasoboさんがいて 明日からのasoboさんになる
やっほ~~~~~~
東北の夕焼けから 叫んでみました
届いたかなあ~~
ほこ
こんばんは
きれいな夕焼け・・
明日もあさっても そして、毎日がいい日でありますように。